グループウエアー研修
実 施 日: 令和元年6月17日(月)
グループウエアー研修会が、永平寺中学校のパソコン室をお借りして行いました。IT化プロジェクトチームの酒井和美議員が講師となり、利用頻度が多い機能の説明を行い、議員各自が説明に従い操作し、機能を確認していました。
嶺北町村議会議長会議員研修
実 施 日: 平成30年11月16日(金)
嶺北町村議会議長会議員研修が、越前陶芸村文化交流会館に於いて、午後3時から開催されました。嶺北町村議会議長会会長の南越前町 井上議長のあいさつ、今年の開催地である越前町役場 野 副町長、北島議長の歓迎のあいさつをいただいたあと、講演がはじまりました。
福井県健康福祉部健康増進課長の宮下 裕文氏より、「健康長寿について」という演台で講義を受けました。 そのあと、場所を移動し、越前古窯博物館を視察し、学芸員の説明をうけたあと、嶺北町村議会議員は、なごやかな雰囲気の中で交流会を楽しみました。
福井県の市町議会議員合同研修会
実 施 日: 平成30年10月26日
福井県自治会館において福井県の市町議会議員合同研修会が開催され、議員12名が出席しました。
同志社大学大学院総合政策科学研究科教授の、新川 達郎氏より、「災害時における議会・議員のあり方」について、また、時事通信社解説委員の軽部 謙介 氏 より「どうなる日本経済」”トランプリスクを中心に考える” としての基調講演をお聞きしました。
嶺北町村議会議長会議員研修会 永平寺にて
実 施 日: 平成29年11月10日
嶺北町村議会議長会議員研修会が大本山 永平寺に於いて開催されました。
武内副監院の法話の後、修行僧に座禅の仕方を教わり、貴重な体験をしました。