令和4年 議会だより65号編集
実 施 日: 令和4年1月12日(水)
令和4年明けましておめでとうございます。1月12日(水)冬型の気圧配置で大荒れの日本列島です。永平寺町も雪が降る寒い一週間です。
成人の日(1月10日)までは小春日和でしたが、この2,3日は気温が上がりません。
今年初めての投稿は、議会広報特別委員会の活動を報告します。議会だより65号を3月4日に発刊する予定で、委員の皆様に執筆や原稿のチェック作業をしていただきました。
議会だより65号の内容は、年末の定例議会の報告や各委員会の活動報告がメインです。永平寺町議会議員の皆さんの活動の内容と結果を皆さんに知ってもらうための議会だよりです。委員の皆さんの努力が住民の方々に届くよう、さああと少し頑張りましょう。
令和3年第7回定例会終了
実 施 日: 令和3年12月15日(水)
令和2年度当初予算に係る提言
実 施 日: 令和2年3月13日(金)
この度、江守議長、奥野副議長が「令和2年度一般会計予算、特別会計
及び上下水道事業会計に係る提言」を河合町長へ提出をしました。
この提言は、重要施策9項目を抽出し町長に提言したものです。
事務事業 議会評価意見書提出
実 施 日: 令和2年2月12日(水)
この度、江守議長、滝波議会改革特別委員長が「令和元年度事務事業 議
会評価意見書」を河合町長へ提出しました。
この評価意見書は、事務事業ごとに各議員が6つのグループに分かれて、
担当課より今年度の目標と達成度等の検証やヒアリングを行い、議会で評
価した内容をまとめたものです。
議会全体研修会
実 施 日: 令和元年11月19日(火)~20日(水)
11月19日、20日に議会全体研修で、関西方面の3つの市町に行ってきました。
兵庫県養父市では「官民連携事業の温泉施設について」、大阪府島本町では「情報公開制度と通年議会について」、京都府大山崎町では「幼児園再編について」のテーマで研修を受けさせていただき、これからの永平寺町にとって参考となる研修で、活発な意見交換ができました。